特別協賛
BROOKS




協力

OMRON




よみうりランド









NACK5


西武プリンスドーム




2016年大会


2015年大会


メニューバー


3回目の開催となりました。NACK5チームラン!
  

        
フォトギャラリーをアップしました!
大会の模様をフォトギャラリーにいたしました。
PDF(5.74MB)でアップしております。ご覧ください!





大会終了!ありがとうございました!
3月11日(土)。天候にも恵まれ、参加していただいた皆さまのおかげで、
無事大会を終了することができました。
参加していただいた皆様、ご協力いただいた方々、まことにありがとうございました!
大会のリザルトをアップいたしました。





NACK5 当日生放送!
大会当日(3月11日)13:00〜15:00、会場から生放送!
NACK5のスペシャル番組が放送決定です!
SPO-NOW SPECIAL
「ブルックス presents NACK5チームラン in メットライフドーム」
パーソナリティーはランナーとしても参加の 小笠原 聖さんです。
会場で、携帯ラジオ、radikoで放送も聴きながら楽しんでください。
チームランに参加しているパーソナリティーやゲストも続々出演します。
お楽しみに!



ゲストランナー参加情報H!

村田 綾さん

2年振り2回目の出場です!
応援よろしくお願いします。



ゲストランナー参加情報G!

立石純子さん

今回初出場!応援よろしくお願いします。



ゲストランナー参加情報F!

小松美咲さん

今回初出場!頑張ってください!



NACK5助っ人企画助っ人ランナー2名紹介
柴田聡さん[Hit Hit Hit!]

3回連続で助っ人に手を挙げてくれました!
ご期待ください。

小笠原聖さん[SPO-NOW]

前回は助っ人に手を挙げてくれましたが、例のあれで
残念ながら走ることができませんでした。
今回こそはリベンジです。頑張ってください。

これで助っ人ランナーは6名になりました。
助っ人企画については、こちらをご覧ください。



ゲストランナー参加情報E!

大野ひろみさん
前回に続いて出場決定です!
応援よろしくお願いします。



 賞品情報!日産スタジアム5時間耐久リレーマラソン」
7月2日(日)に開催される「日産スタジアム 5時間耐久リレーマラソン」に
抽選で1チームをご招待します!
本大会と同じ5時間のリレーマラソン。
日産スタジアムも走れます。 「ランニング合コン」も同時開催です。
抽選会を乞うご期待!




リアル謎解きゲームを開催!
NACK5チームランと同時開催で『リアル謎解きゲーム』を開催します。
リアル謎解きゲームとは参加者が物語の主人公になり、実際に謎や暗号を
解き明かし物語を解決するゲームです。
親子マラソンに出場の方はレース終了後、5時間チームランに出場の方は
待機中の合間をみてぜひ参加してください。

詳しくはこちら 




写真入り記録証サービス
写真入り記録証を有料で別途発行し後日お送りします。
1枚1,000円 追加1枚につき100円。
例)8枚の場合は 1,000円+7×100円=1,700円
(通常の記録証はレース後、無料で1チーム1枚発行し配布します。)

受付開始は 11:00、終了は 16:30です。
朝の受付付近に「写真入り記録証受付」を設けます。

写真入り記録証をご希望の方は、申込用紙に記入いただき
お申し込みください。
申込用紙は「大会案内」に同封しています。
(※当日「写真入り記録証受付」にもご用意しています。)
詳しくは、申込用紙をご覧ください。

当日撮った写真で記念記録証を作ってみませんか?     
              写真入り記録証イメージ




大会案内を発送しました!
2月28日(火)に『大会案内』をエントリーいただいた代表者の方
宛てに発送いたしました。
ポスト投函になりますのでご確認ください。
遅くとも3月3日(金)にはお届けできると思いますが、万が一、
3月5日(日)までに届いていない場合は、お手数ですが
3月6日(月)中に事務局まで電話(03-5919-2005 平日11:00〜19:00)
か メール でお知らせください。
メールの場合は、カテゴリー・お名前・ご住所を明記してください。

お送りした「大会案内」は下のボタンをクリックしていただけばご確認いただけます。(PDF3.8MB)
     



NACK5助っ人企画助っ人ランナー紹介
藤原倫己さん[ラジオのアナ〜ラジアナ(水)]
です!
今回初出場ですが、助っ人に手を挙げてくれました!
ご期待ください。

助っ人企画については、こちらをご覧ください。



 賞品情報!函館マラソン2017」
福島和可菜さんが観光大使を務める函館市の
函館マラソン2017」のエントリー権(フル・ハーフいずれか)
を、1組2名にプレゼントします!
勿論、福島和可菜さんもフルマラソンに参加します!
昨年始まったフルマラソンでは、給水所で函館自慢の
海鮮丼などが振る舞われ、話題になりました。
福島和可菜さんと一緒に、彼女のふるさと函館を
一緒に走りませんか?

現在プレゼント方法を企画中!お楽しみに!
(注:エントリー権のみです)

 



早期エントリープレゼント企画 当選者発表!
第一弾、第二弾と行いました「早期エントリープレゼント企画 」。
抽選の結果、下記35チームが当選いたしました。
おめでとうございます!
賞品の『NACK5オリジナルネックウォーマー』をチーム人数分
代表者の方あてにお送りいたします。
ぜひ、大会当日、付けてきてくださいね。

【当選チーム】
清アンド貴 ハヤテ号  ごりおくん ■ エフイー
がくげいそふと! ■ ワタナベ  ヤガミ  石坂家
妄想癖非常事隊  ランニングカーニバル
ヤットコサットコ  弓チャント愉快ナ仲間
●チーム虫ぐんだん●  カッキー  もり・じゅん
ヒトっ走り  8910  スクランブルJ7
入曽ランニング倶楽部  UCS親爺乙女ノ会B
みちお食堂  岡崎健治ですが何か  はよ走ラン会B
ミヨシAC  やまだ酔走部  トリケラトプス
小江戸川越快走倶楽部  トリアエズビールデッ
BABA.COM  えくすとーるYHT  オシャレ  ザッキー
帝京LSCチームA  智子命  ぽれぽれ  ton ton
(以上順不同)
  (色はお任せでお願いします。各色取り混ぜてお送りします。)
           NACK5オリジナルネックウォーマー




エントリーを締切りました。
2月20日をもちまして、すべてのエントリーを締切りました。
たくさんのご参加ありがとうございます!
エントリーいただいた方には、代表者の方宛てに開催日1週間前を目安に
「大会案内」をお送りいたします。



エントリー締切り延長のお知らせ。
MSPO ENTRY」「スポーツナビDo」「申し込み用紙」からのエントリー締切りを
2月20日(月)まで延長することとなりました。
「ローソンドゥスポーツ」「ランネット」「スポーツエントリー」「スポーツワン」からの
エントリー締切りは、2月15日(水)までですので、お急ぎください。



NACK5パーソナリテイー参加情報N

ロッカジャポニカ
[目指せてっぺん!しゃべろっか ジャポニカ!(「カメレオンパーティー」内)

メンバー5名そろって初参戦です!応援よろしくお願いします!



賞品情報!
NACK5よりスポーツタオルを抽選、その他の企画で数名にプレゼントします!
お楽しみに!



NACK5パーソナリテイー参加情報M!

パーマ大佐[ラジオのアナ〜ラジアナ(木)]

あの歌で話題になりましたが、すっきりして初出場です。
頑張ってください!



締切り迫る!
エントリー締切りは2月15日(水)です!
参加を検討されている方、お急ぎください!
エントリーは、こちらからどうぞ。



ゲストランナー参加情報D!


女子プロ野球 埼玉アストライア」がチームを組んで参戦します!
ファンの皆さんも私たちと一緒に走りませんか?



プレゼント情報!
よみうりランド』から今回もプレゼントが決まりました!
「入園招待券(ペア)」を5名の方に!
プレゼントコーナーを企画中です。お楽しみに。
 
          よみうりランド



ゲストランナー参加情報C!

SUNDAY LIONS 埼玉西武ライオンズレポーターの
安藤かなみさん

前回は「末次まりのさん」として出場。今回も応援よろしくお願いします!



参加賞が決まりました!
参加賞の大会オリジナルスポーツタオルです!
(サイズ1100mm×350mm)
 
今治産ジャガード織タオル
(親子マラソン参加の方は1組で1枚となります)



NACK5パーソナリテイー参加情報L!

Happyだんばらさん[The Nutty Radio Show おに魂]

前回に続いて出場です。頑張ってください!



テンポラリーチームエントリーについて
◆参加したいけど、人数が集まらないし、どうしようかなぁ・・・
◆女同士の仲の良い友達と参加したいけど、女性2人で5時間は難しいなぁ・・・
◆1人だけど周りに走っている人はいないし、ランニング仲間を見つけたいなぁ・・・
◆まだランニングを始めたばかりで自信ないけど友達と参加してみたいなぁ・・・
◆ランニングを通じて新しい出会いはないかなぁ・・・

そんなことでエントリーを迷っている方、あきらめてしまった方はいませんか?
テンポラリーチームエントリーはそんなあなたのための企画です。

初めてランニングイベントに参加するの方も安心してください。
当日、ビギナーのための「BROOKSミニミニランニングクリニック」も実施します。

この機会にぜひテンポラリーチームエントリー参加してみてください!
■テンポラリーチームエントリー イメージ



ゲストランナー参加情報B!

シンガーソングライターの
サトウヒロコさん

3回連続出場です。応援よろしくお願いします!



NACK5パーソナリテイー参加情報K!

柴田聡さん[Hit Hit Hit!]

3回連続出場。今年も頑張っていただきましょう!



エントリー締切りまで1か月を切りました!
エントリー締切りは2月15日(水)です!
あと1か月を切りました。
締切り間際は申し込みが殺到し、定員に達することもあります。
1月20日までの早期エントリープレゼント企画も、もう期限が迫っています。
参加をご検討の方、ぜひこの機会に!!



早期エントリープレゼント企画 第二弾!
   12月31日までにエントリーできなかった皆さま。もう一度チャンスです!
   1月1日から1月20日までにエントリーいただいたチームの中から抽選で15チームに
   『NACK5オリジナルネックウォーマー』をプレゼントいたします!
   チーム全員がもらえますよ!さぁ、早速チームを組んでエントリーを!
   これが最後のチャンスです!
   エントリーはこちらから

   ※テンポラリーチームエントリー、親子マラソンは対象外となります。
   ※当選チームを2017年2月22日ごろ第一弾と一緒にHPで発表します。
   ※その後チーム代表者様宛に送付いたします。
            NACK5オリジナルネックウォーマー




NACK5パーソナリテイー参加情報J!

春日萌花さん[FANTASY RADIO]

こちらも3回連続出場です。頑張ってください!



NACK5パーソナリテイー参加情報I!

手賀沼ジュンさん[手賀沼ジュンのウナンサッタリ・パンツ]

3回連続出場です。期待してますよ!



NACK5パーソナリテイー参加情報H!

小笠原聖さん[SPO-NOW]

3回連続出場ですが・・・前回は残念なことに
今年は頑張ってください!



チームラン入賞賞品情報!
今回もチームランの入賞チームには

◆優勝・・食事券50,000円分
◆2位・・食事券10,000円分
◆3位・・食事券5,000円分

が贈られます!



親子マラソン入賞賞品情報!
今回も親子マラソンの入賞ペアには

◆優勝・・図書カード3,000円分
◆2位・・図書カード2,000円分
◆3位・・図書カード1,000円分

が贈られます!



今回も、『らじっと』参上!

毎回大人気の
NACK5のキャラクターらじっと君
今回も参上して、皆さんを応援します!



NACK5パーソナリテイー参加情報G!

橋爪ももさん[橋爪ももの生乾き放送〜終わりよければ〜]

前回に続いて出場!応援よろしくお願いします!



NACK5パーソナリテイー参加情報F!

岡田眞善さん[レディオ ファントム]

今回初出場!頑張ってください!



NACK5助っ人企画助っ人ランナー紹介
   3人目の助っ人ランナーを紹介します。

●ALvino(アルビノ)のshotaさんです!

第1回大会も「助っ人」に参加してくれました。
きっと頼もしい助っ人になってくれるでしょう!
ご期待ください。

助っ人企画については、こちらをご覧ください。



NACK5パーソナリテイー参加情報E!

小林アナさん[ラジオのアナ〜ラジアナ(月)]

こちらも今回初出場!応援よろしくお願いします!



NACK5パーソナリテイー参加情報D!

藤原倫己さん[ラジオのアナ〜ラジアナ(水)]

今回初出場!頑張ってください!



早期エントリープレゼント企画やります!
   12月31日までにエントリーいただいたチームの中から抽選で20チームに
   『NACK5オリジナルネックウォーマー』をプレゼント!チーム全員がもらえます!
   早速チームを組んでエントリーしましょう!
   エントリーはこちらから

   ※テンポラリーチームエントリー、親子マラソンは対象外となります。
   ※当選チームを2017年2月22日ごろHPで発表します。
   ※その後チーム代表者様宛に送付いたします。

]


 BROOKS賞情報!
今回もBROOKS賞が決定しました!

◆チームラン優勝チームには・・・ブルックス最新シューズ
◆チームラン2位のチームには・・・ブルックスオリジナルカーフスリーブ
◆チームラン3位のチームには・・・ブルックスオリジナルランニングソックス

が贈られます!

【ブルックス最新シューズ】       【ルックスオリジナルカーフスリーブ】   【ブルックスオリジナルランニングソックス】

(写真はイメージです。実際の賞品と異なる場合がございます。)



 賞品情報!ホノルルハーフマラソン・ハパルア」
当日、チームランに参加の方から抽選で、4月9日ホノルルで開催される
ホノルルハーフマラソン・ハパルア2017にペアで1組様をご招待します!

 

そのほか、当日開催する大抽選会で当たる賞品を色々予定しています。
お楽しみに!



 ゲストランナー参加情報A!
アイドル「La PomPon」の参加が決定しました。
スタッフチームと「チーム La PomPon」で走ります。
応援よろしくお願いします!

 



チームラン仮装大賞!今回もやります!
チームラン仮装大賞は、仮装して出場いただいているチームを覆面審査員が審査して
大賞を決めます!(申し訳ございませんが審査基準は実行委員の独断と偏見です!)

1.チームラン仮装大賞はエントリー制です。
  ・大会案内に同封の「チームラン仮装大賞エントリーカード」を受付のエントリーBOXへ
    入れてください。
2.チームのみんなで仮装をして大会に参加しましょう!
  ・仮装もランも楽しんで!ランハッピー!
3.覆面審査員が会場を巡ります。
  ・それらしき人物を見つけたらアピールしましょう!

みごと大賞に選ばれたチームには素敵な賞品をプレゼント!お楽しみに!



NACK5助っ人企画助っ人ランナー紹介
   2人目の助っ人ランナーを紹介します。

中山貴大さん[キラメキミュージックスター「キラスタ」]
です!




今回も「NACK5助っ人企画」やります!!
   NACK5パーソナリティーやゲストがあなたのチームに助っ人ランナーとして加わります!!
   (1周のみです)

   今回、いち早く助っ人ランナーを引き受けてくれたのが!!

福島和可菜さん[JO-SPO(monaka内)]
です!
   詳しいルールは以下を・・・

   NACK5助っ人企画とは・・・
   NACK5のパーソナリティーやゲストがあなたのチームに助っ人ランナーとして加わります。
   (1周のみです)

   助っ人企画に応募したいチームは・・・
   1.チーム代表者の方に事前送付される案内に同封の「助っ人希望カード」を会場に
    備え付けの「助っ人BOX」へ投入してください。
   2.助っ人本人が抽選し、チームが決まります。
   3.助っ人ランナーがチームに加わり1周走ります。

   ※希望するパーソナリティーやゲストに当たるとは限りません。
     誰がどのチームに加わるかは抽選しだいです。
   ※助っ人が決まったらなるべく早めに走ってもらってください。
    (抽選後30分以内にはお願いします)



ゲストランナー参加情報@!

ALvino(アルビノ)のshotaさん

2年ぶりの参戦です応援よろしくお願いします!



NACK5パーソナリテイー参加情報C!

中山貴大さん[キラメキミュージックスター「キラスタ」]

こちらも3年連続出場頑張ってください!



NACK5パーソナリテイー参加情報B!

だいすけさん[ラジオのアナ〜ラジアナ(火)]

3年連続出場頑張ってください!



NACK5パーソナリテイー参加情報A!

浅井博章さん[BEAT SHUFFLE]

初出場決定!応援よろしくお願いします!



NACK5パーソナリテイー参加情報@!

福島和可菜さん[JO-SPO(monaka内)]

もうおなじみ!3年連続出場応援よろしくお願いします!



申込用紙でエントリーされる方へ
   事務局が12月19日(月)と20日(火)お休みになりますので、17日(土)〜20日(火)に
   申込用紙でエントリーされた方への確認メールは21日(水)以降になります。
   ご了承ください。 よろしくお願いいたします。



今回もNACK5賞が決まりました!
   走行距離が79.5Km(1周1.8qの場合45周)を超えたチームすべてに、
   1万円分のお食事券のほかNACK5から素敵なプレゼントが贈られます!



大会MCは、3年連続この方です!
大会MC
  


そう。。。もうご存知ですよね・・・






エントリーを開始しましたD
   『スポーツナビDo』からの申し込みを開始しました。
   こちらからどうぞ



エントリーを開始しましたC
   『ランネット』からの申し込みを開始しました。
   こちらからどうぞ



エントリーを開始しましたB
   『ローソンドゥスポーツ』からの申し込みを開始しました。
   こちらからどうぞ



エントリーを開始しましたA
   『スポーツエントリー』『スポーツワン』からの申し込みを開始しました。
   こちらからどうぞ



エントリーを開始しました@
   『MSPO ENTRY』からの申し込みを開始しました。
   こちらからどうぞ



ホームページを開設しました。
   いよいよ第3回大会が始動します!
   エントリーサイトからのエントリーは随時スタートします。
   まず「申し込み用紙」のエントリーを開始しました。  こちらからどうぞ



チームランとは

周回コースをチームでたすきリレーをしながら、あらか
じめ決められた時間や距離で走行距離や走破タイム
を競います。

(例:5時間チームラン→走行距離や周回数を競いま
す。42.195km→走破タイムを競います。『NACK5チー
ムラン』では5時間の周回数を競います。)

ランハッピー

ルール

1人1周以上を必ず走ります。

駅伝と違い、走る順番や1人の周回数は各チームが自由に決められます。

また、たすきリレーの回数も自由ですので、一度走り終えたランナーでも再び走ることができます。

たすきリレーは決められたゾーンで行います。

チームランの魅力

初心者の方、ベテランの方それぞれが自分にあった走り方ができ、同じチーム内でも個々にマラソンを楽しめる
と同時に、みんなで力を合わせて走り切るという達成感も分かち合えます。

チームランの大きな特徴は、ある人は1周、別の人は5周走ったりと、1人の周回数を自由に決められ、
走る順番も自由に決められるというところです。ここに「駅伝」とは一味違った面白さがあり、チーム内の作戦が
順位を大きく左右します。

また、コースを2km前後に設定しますので、普段あまり走ってない人でも無理なく走ることができるファンラン
の要素もあわせ持ちます。

ランニング仲間で2人〜15人のチームを作って参加したり、職場の仲間、部署ごとにチームを作ったり、
企業の福利厚生で参加いただいたチームもあります。

(領収書が必要な場合は、申込み用紙  申込用紙でお申し込みください。

スタート







開催概要

大会名 BROOKS Presents
2017 NACK5チームラン in メットライフドーム
 (ナックファイブチームラン)
開催日  2017年3月11日(土)
 雨天決行(荒天、災害、事件、事故、降雪、路面凍結、疫病等の発生時は中止)
会場  メットライフドーム   埼玉県所沢市上山口2135
コース  メットライフドーム内および周辺コース(1周 1.5〜2km)
カテゴリー  ◆5時間チームラン
 ◆テンポラリーチームエントリー(5時間チームラン)
 ◆親子マラソン(1周)
参加資格
 ◆5時間チームラン・・
  小学生以上(未成年者は保護者の承諾が必要)
  1チーム 2〜15名でエントリー
  (小中学生のみのチームは保護者1名以上が必ず付き添うこと)
 ◆テンポラリーチームエントリー・・
  18歳以上  1〜3名でエントリー
  (未成年者は保護者の承諾が必要)
  当日、抽選(予定)で編成されたテンポラリーチーム(6〜10名)で5時間チームランに参加
 ◆親子マラソン・・
  小学生以下のこどもと保護者のペア(2人で一緒にフィニッシュします)
定員  6,000名[チームラン(テンポラリーチームエントリー含む)] 250組[親子マラソン]
主催  NACK5チームラン実行委員会
特別協賛  BROOKS
協力  株式会社西武ライオンズ
運営事務局  スリーフィールド
参加費
5時間チームラン
 2 名チーム  9,200円 (@4,600円)   11名チーム 37,400円 (@3,400円)
 3 名チーム  13,800円 (@4,600円)   12名チーム 40,800円 (@3,400円)
 4 名チーム  16,400円 (@4,100円)   13名チーム 44,200円 (@3,400円)
 5 名チーム  20,500円 (@4,100円)   14名チーム 47,600円 (@3,400円)
 6 名チーム  21,600円 (@3,600円)   15名チーム 51,000円 (@3,400円)
 7 名チーム  25,200円 (@3,600円)
 8 名チーム  27,200円 (@3,400円)
 9 名チーム  30,600円 (@3,400円)
 10名チーム 34,000円 (@3,400円)

◆テンポラリーチームエントリー
 1名・・・4,600円   2名・・・9,200円(@4,600円)   3名・・・13,800円(@4,600円)

◆親子マラソン
   ・・・1組 2,500円
                         ※金額は全て税込です。
表彰  ・5時間チームラン  1位〜3位 (テンポラリーチームも含めて表彰対象です)
 ・親子マラソン  1位〜3位
  ほか 各賞(予定) 
スケジュール   8:30     受付開始
 10:10    受付終了
 10:10    親子マラソンスタート(制限時間35分)
 11:00    5時間チームラン スタート
 16:00    チームラン終了(15:55以降は新たな周回には入れません)
 16:20頃   表彰式
         終了

ドーム外
ドーム内






エントリー方法・大会規約

2月20日をもちまして、すべてのエントリーを締切りました。
たくさんのご参加ありがとうございます!
エントリーいただいた方には、代表者の方宛てに開催日1週間前を目安に
「大会案内」をお送りいたします。


(大会規約をお申し込みの前に必ずお読みください)


  インターネットからのお申し込みの方

   スポーツナビDo
   
          

  申込み用紙でお申し込みの方
    
     
申込み用紙でエントリーされた方で領収書が必要な場合は申し込み完了後、メールにて「申し込みされた方のお名前」「宛名」「但書」をお知らせください。メール


本大会は雨天決行ですが、荒天・地震・風水害・降雪・路面凍結・事件・事故・疫病等により開催を縮小・中止する場合があります。
その場合は参加料の返金はできませんのでご了承ください。また。入金後のキャンセルによる返金はできません。

大会規約
参加者は本大会への参加にあたり、大会規約すべての項目に同意をして参加しなければなりません。
大会エントリーをされた方は下記大会規約すべての項目に同意をしたとして扱われます。

1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.荒天・地震・風水害・降雪・路面凍結・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止についてはその都度主催者が判断し
 決定します。開催縮小・中止の場合、参加料は返金いたしません。
3.参加者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、
 自己の責任において大会に参加します。
4.参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。
 また、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.参加者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、
 主催者の責任を問いません。
6.参加者は、大会開催中の事故、紛失、傷病等(後遺症含む)に関し、その原因の如何を問わず主催者の責任を免除し、
 参加者のほか親族、相続人、遺言執行人、管財人などから損害賠償請求などの一切の請求を行いません。
7.参加者は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.参加者の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、
 本大会への参加を承諾しています。
9.参加者は年齢・性別等の虚偽申告や申込者本人以外の出場(代理出走)はしません。それらが発覚した場合、出場・表彰
 の取り消し、次回以降の参加資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して
 救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.参加者は、大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・
 ラジオ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。あわせて、その掲載権・
 使用権が主催者に属することを承諾します。
11.参加者は競技前、競技中にアルコール類は摂取しません。
12.参加者は大会ルールを守り、参加者全員が安全に楽しく参加できるように協力します。
13.参加者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。


個人情報の取り扱いについて
個人情報は主催者が次の利用目的の範囲内でのみ利用させていただくものとし、法令が認める場合を除き本人の同意
なく第三者に提供することはありません。
エントリー受付業務、参加通知書等本大会運営における必要物の送付、関連情報の通知、緊急時の連絡、次回大会・関係団体関連の大会、商品、サービス等の案内。






会場図・コース

会場の配置に若干の変更がある場合があります。コース・距離は変わりません。



ラジット
西武プリンスドーム






アクセス
 
西武プリンスドーム外観
会場 メットライフドーム (埼玉県所沢市上山口2135)

電車・自動車
西武狭山線・山口線(レオライナー)
 「西武球場前駅」下車すぐ


関越自動車道 所沢I.C.から12km(平常時30分)
圏央道 入間I.C.から10km(平常時20分)
中央自動車道 国立府中I.C.から20km(平常時60分)
 
 ※駐車料金1日1回普通車1,200円
   (満車時はご利用いただけません。あらかじめご了承ください)
電車でお越しの方




自動車でお越しの方







ボランティア募集

本大会では運営をサポートしていただけるボランティアを募集しております。
ランナーとふれあい、楽しく盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております。

募集の概要

【日時】
 2017年3月11日(土)7:00〜16:30予定(大会当日のみ)
【活動内容】
 参加者の誘導、受付、給水などのほか簡単な設営・撤収作業
 ※ご担当いただくポジションは主催者側で決めさせていただきます。
【募集期間】
 2017年2月15日(水)締切り
【ご応募いただける方】
 高校生以上の健康な方
【その他】
 ・事前の説明会等はございません。当日集合いただいた際にご説明いたします。
 ・交通費として2000円を支給いたします。(皆さま一律です)
 ・動きやすい服装でお越しください。
 ・お昼のお弁当はご用意いたしますが、朝食の用意はありません。朝食済みでお越しください。
 ・お車でお越しいただいてもかまいませんが、駐車料金(1200円)はご自身でお支払いください。

応募

ご応募はメールのみで受け付けております。以下のメールまで必要事項を記載のうえ、お送りください。
                           メール
必要事項
 件名:NACK5チームランボランティア
 本文 ・氏名(複数でご応募の方は代表者名)
    ・氏名ふりがな
    ・郵便番号およびご住所
    ・性別
    ・年齢
    ・TEL
    ・メールアドレス
    ・(複数でご応募の方は全ての方の名前、ふりがな、性別、年齢)

・ご応募いただいた方には応募受付の完了のお知らせを翌営業日までにメールにて行わせていただきます。
(定員に達した場合はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください)
・複数でご応募の場合は代表者の方のみにメールいたします。

応募にあたってのご注意
・受付完了後のご連絡は全てメールにて行います。
(複数でご応募の方は代表者の方のみにメールいたします。代表者の方は他の皆様にお伝えください。)
・やむを得ずキャンセルされる場合は必ず事務局までご連絡ください。
・貴重品はご自身で管理してください。
・ボランティア参加中の映像、写真、記事、記録等はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、ポスター、パンフレット、ホームページ等の媒体に使用されることがあります。ご応募いただいた時点でこれらの媒体に使用されることについて承諾したものとみなされます。

個人情報の取り扱いについて

個人情報は主催者が次の利用目的の範囲内でのみ利用させていただくものとし、法令が認める場合を除き本人の同意なく第三者に提供することはありません。大会情報のおしらせ、応募内容の確認の連絡、次回大会や関連大会での募集時の案内、緊急時の連絡、保険適用時。





よくある質問

  申し込みの時にメンバー全員分の氏名や連絡先などは必要ですか?
 申し込み時は代表者の方のみで大丈夫です。大会の1週間前を目安にお送りする案内に同封された誓約書兼ナンバーカード引換券にチームメンバー全員分の署名欄がございますので、メンバー全員がご署名のうえ、大会当日に参加受付で提出してください。
 ※親子マラソンにご参加の方は申し込みの際にお子様のお名前の登録が必要です。


  参加受付へは、チームのメンバー全員がそろう必要がありますか?
 必要ございません。代表者の方のみ誓約書兼ナンバーカード引換券をお持ちになり、お越しください。


  更衣室はありますか?
 更衣室は会場内に設けますが、スペースに限りがあり、混雑が予想されます。あらかじめ着替えてお越しいただくことをお勧めいたします。


  荷物預かり所はありますか?
 2〜3名チームおよび親子マラソン参加者のみご利用いただける荷物預かり所を設けます。貴重品はお預かりできません。4名以上のチームはチーム内での管理をお願いします。


  シャワーはありますか?
 ございません。


  たすきはチームで用意するのですか?
 計測チップ付きの専用のたすきを当日ナンバーカードと共ににお渡しさせていただきますので、事前にご準備いただく必要はありません。


  応援者は会場に入れますか?また入場料はかかりますか?
 応援の方は無料でご入場いただけます。スタンドにて応援をお願いします。グラウンド内には参加者以外は降りられません。


  走っていないときはどこで待機すればいいですか?
 スタンドにて待機をお願いします。ロープやテープを使用しての座席の確保はご遠慮ください。またテント類の設置もできません。


  飲食物の販売はしてますか?
 西武プリンスドーム内の飲食店がオープン予定です。ただしグラウンド内では水以外の飲食はできません。飲食はスタンドでお願いします。


  ペットの持ち込みはできますか?
 盲導犬・介助犬以外は禁止します。


  仮装して走っても大丈夫ですか?
 大丈夫です。ただし社会のモラルに反する仮装や他の参加者の危険となるような仮装は禁止します。


  のぼりや横断幕は掲示できますか?
 スタンド内のみ可能ですが、周りの迷惑になる場合は掲示を取りやめていただきます。また宣伝目的のものは掲示できません。掲示の際は粘着性のあるテープ類の使用はご遠慮ください。


  親子マラソンと5時間チームランの両方に参加できますか?
 できます。エントリーはそれぞれ行ってください。


  親子マラソンで親一人とこども二人での参加はできますか?
 できません。必ず保護者とこどものペアでの参加となります。


  小学生低学年が走るときに大人が伴走しても大丈夫ですか?
 大丈夫です。同じチーム内に保護者がいる場合はチームのナンバーカード(ゼッケン)のまま伴走してください。チーム内に大人がいない場合で伴走が必要な場合は、事前に事務局までご連絡ください。

        (お問い合わせメールはこちら→メール )


  駐車場はありますか?
 ございます。ただし、数に限りがあり満車になる場合がございます。


  当日、多摩モノレール上北台駅からバスは出ていますか?
 バスは出ません。西武狭山線もしくは山口線(レオライナー)にて西武球場前駅までお越しください。




お問い合わせ

NACK5チームラン事務局